久々のホームページ更新です!
世間は外出自粛で、当然私もそんな時にプライベートで楽しいことがあるわけではなく、ぐーだらと過ごしていたら、なんと
太りました!
これがどれくらい太ったかというと、これくらい!

以前の私めはスラっとウエスト82㎝位で腹筋も割れていたのに、もはや別人レベル!筋肉も凹凸がなくのっぺりしてるし、人間逆の意味で変わるもんですね(笑)
なので今回は外出自粛は人を太らせるというテーマで、その原因を考えてみたいと思います。
人に合わないと太る
家に居過ぎると太る
仮説~ずっとマスクをしてると太る
人に合わないと太る
コロナが流行って1年と半年。今年は緊急事態宣言やら自粛やらで、すっかり外出する機会が減ったんじゃないでしょうか?
外出する機会が減ると、当然人と会う機会が減った。
女性は人に見られると綺麗になるといわれるが、それ男性にも当てはのか・・・・やっぱり人と会わないと外見が弛む。体型が弛むプロセスを時系列で並べるとこんな感じ
人に会う機会が少ない➡気が緩む➡気が緩むと楽な服を着る➡すると体型も緩む➡人に会わないので服装や体型がどうでもよくなる➡なお体型が緩む➡なおさら人に会わなくなる➡以下繰り返し
やはり気の合う人と、楽しい時間を過ごすという事は大事な事なんですね!
家に居過ぎると太る
自粛期間なので家に居る時間が増えました。家で出来る事ってだいたい太る事なんで。その代表が
家飲み!
今年に入ってからずーっと自粛期間みたいなものだったんで、家飲みのため料理の腕がめちゃくちゃ上がった。YouTubeを参考にしてサクサクっと作ってる。これがまた自分で言うのもなんだが、うまい!
もともと何かを極めるのが好きな性格だし、さらに外出が減って金銭的に余裕があるので、なおさらにおいしい物を買ってしまうという魔のスパイラルに陥ってる。

しかも満足したら、そのまま寝れるという最悪のフルコース
こうしてみると外出自粛には人を太らせる働きがある。でもマスクして、うるさい事を言われながら食事をするなら、家で飲んでた方がいい、そう考える人増えてきたんじゃないか? そーいえば最近路上で飲んでる人も増えてるみたいで、ちょっと参加したい気もあるが
若ければ路上で飲んでもいいんだけど、この年じゃもう無理!(笑)
仮説~ずっとマスクをしてると太る
マスクをしてると太る。コレは最近よく聞くテーマです。顔の筋肉を動かさないから顔が太るとか、呼吸が浅くなり代謝が衰えるので太るとか・・・
じゃあ実際はどうか?
結論はマスクをつける事で酸素不足で太るのではなく、マスクをつけると体を動かさなくなるのが太る原因だと思う。
運動には酸素が必要なので口や鼻が塞がれてると、どうも体を動かそうという気にならない。
マスクをする事によって行動や気持ちに制限が掛かるのが、太る一番の原因だと思う。
大体マスクをして体を動かそうという気にならんよ。
今回の奥義
今回は自粛期間中太ったという報告でした。報告というより言い訳ですね(笑) でも最近ハマってるVRゲームで結構いい汗かいてるんだが?
要はそれ以上に飲み食いしてるという事。やはり時間が余ってるというのが大きな原因です。

しかし大丈夫!私にはボディメイクの奥義がある。必ず元に戻るハズ
(写真は4か月前の私の体型です)
そんな感じで、もう少し太ったままの体型でいようかなと思ってます(笑)